プリウスのエアコンは電動?燃費の疑問もズバッと解決!

燃費

黒いプリウス30に乗っているS君。夏の太陽に照らされて、熱くなったプリウスのボディを触りながら騒いでいます。

「先輩っ、黒プリが焦げそうですっ! ボンネットで玉子焼きが、ジュ~っと焼けちゃいますよ。」

「それって目玉焼きだろっ!」

こんなおっちょこちょいのS君は、プリウスに乗り始めてまだ1年。実は私の後輩なんです。

思い起こすとS君がプリウスを買う時、私はすでにプリウス歴5年。そんな訳でプリウスのエアコンについては、S君から色んな質問をされました。

プリウスのエアコンについての質問

3代目プリウス-エアコンのダクト

プリウスのエアコンについての、S君の質問は、

  1. プリウスのエアコンは電動なの?
  2. アイドリングストップしたらエアコンも止まる?
  3. 停車時間が長いとバッテリーが上がる?
  4. 電動だと燃費はどうなるの?

私は身を乗り出してこう言いました。

「S君、なかなかいい質問だね!」

私はプリウスで夏を5回経験しています。先輩ヅラ出来るいいチャンスです(笑)。S君が私にぶつけてきた燃費の疑問も、ここぞとばかりにズバッ!と解決してみました。

電動エアコンの仕組みの違い

3代目プリウスのエンジンルーム

S君が最初に疑問に思ったのは、普通の車とプリウスのエアコンとの仕組みの違いです。その違いを分かりやすく説明します。

エアコンにはコンプレッサーの駆動方式によって、3つの種類に分けられます。

  • 電動のエアコン ・・ モーターで駆動
  • 普通のエアコン ・・ エンジンで駆動
  • 2way エアコン ・・ 両方で駆動可能

この中で、プリウスはモーターで駆動する電動エアコンが採用されています。文字通り、エアコンの本体であるコンプレッサーが電気の力で動く訳です。

一見2wayも良さそうですが、作りが複雑になりコストも上がることからあまり採用されていません。

重要なのは、電動だと「コンプレッサーとエンジンはベルトで繋がっていない」ということです。エンジンの力は直接必要ないのです。

ここが、電動エアコンと普通のエアコンとが決定的に違うポイントになります。

「S君! これが分かったら次は簡単だよ!」

次に進みます。

スポンサーリンク

エンジンが止まってもエアコンは効く?

赤信号

次にS君が疑問に思ったのは「エンジンの停止中にもエアコンは効くのか?」ということです。

プリウスは信号などで停止すると、大体エンジンも止まります。そんな時にエアコンはどうなるのか? 先程の違いが分かっていると簡単ですね。

当然、エンジンの動きとは関係なくエアコンは効きます。冷たい風が出続けます。ここが、アイドリングストップ車との大きな違いです。

アイドリングストップ車でも、停止中は送風口から風は出続けます。でも停止時間が長くなると、出てくる風はなまぬるくなってしまいます。

だって、その時コンプレッサーはエンジンと一緒に止まっていますから。

「S君! ここまで先を読んでいたのなら、本当にいい質問です。」

さらに続きます。

停止中にバッテリーは上がらないの?

トランクルームにあるプリウスの補機バッテリー

停止中にもエアコンが効くとなると、ちょっと心配なのはバッテリー上がりです。でも心配はいりません。

プリウスには、走る時に使う大きな駆動用バッテリーが付いていますからね。その大きなバッテリーに電気をたくさん貯められるので、信号停止くらいの時間は問題ありません。

さらに駆動用バッテリーの電気が残り少なくなっても、エンジンが自動で掛かって充電を始めるので、バッテリー上がりになることはありません。

極端なことを言えば、プリウスで一泊するとしてもガソリンがある限りエアコンは効き続けます。エンジンは必要に応じて掛かりますが。

ただ、排気ガスの問題や意図しない誤発進もあるかもしれません。プリウスの説明書にも「やめて下さい!」って書いてありますのでやめておきましょう。

「S君! 車中泊する時はパワーオフにしてエンジン停めないとだめよ。」

もっと進みます。

スポンサーリンク

結局 燃費は悪くなる?

セルフスタンドで給油しているところ

S君の、最後の疑問はこれです。

「結局、エアコンを使うと燃費は悪くなる?」

結論から言うと、燃費は悪くなります。ただ普通の車と比較すると、エアコン使用時でもそんなに悪くはなりません。

いままでの経験では、普通の車と比較すると「2〜3割くらい燃費の落ち込みが少ない」と思います。なぜなら、プリウスの電動コンプレッサーはインバーター方式ですから。車用としては珍しいものです。

インバーター式のコンプレッサーは、回転数を自由にコントロール出来ます。通常、車のエアコンは回転数を制御出来ません。回すか回さないかだけなんです。

対してインバーターは違います。2割回す、5割回す、なんてことが出来るんですね。なので、常に効率の良い回転数が使えます。家庭用のエアコンでも同じですよね。

今売られている家庭用エアコンがのほとんどが、インバーターになっている理由は省エネだからです。

「どうだいS君、ズバッと解決出来ただろ〜。」

「おいおいS君、考えすぎて頭から湯気が出てるぞ!」

どうやらS君のオーバーヒートは、電動コンプレッサーで解決しないといけないようです。


プリウスのエアコンがいくら省エネだとしても、効かせていると燃費は2割くらい変わってしまいます。プリウスの燃費を向上させるには、ちょっとしたコツがあります。

興味のある方はぜひ見ていって下さい。

エアコン燃費