2016年9月9日洗濯機

Thumbnail of post image 127

ドラム式洗濯機には、正直なところデメリットが色々あります。ホコリ掃除やらカビ取りやら、縦型では考えられない弱点です。我が家がそのデメリットを克服してきた経緯や、ドラム式のメリットもご紹介します。

2016年8月10日洗濯機

ドラム式洗濯機の洗濯槽クリーナーNW2(パナソニック製)

ドラム式洗濯機の洗濯槽クリーナーは、定番の商品がおすすめです。なぜなら洗浄力が桁違いに強力で、とにかく安心して使えるから。あわせて、各メーカーの洗濯槽クリーナーの成分の秘密についてもご紹介します。

2016年7月29日洗濯機

Thumbnail of post image 199

ドラム式洗濯機のカビ取りに悩まれていませんか?カビや汚れのカスが洗濯物に付く、洗濯機が臭くなるなどの症状は、工夫しだいでスッキリ解決します。

2016年7月12日洗濯機

Thumbnail of post image 194

ドラム式洗濯機の掃除 ..先延ばしにされていませんか?そのまま放っておくと事態はさらに悪化します。7年に渡る試行錯誤の経験から「今でもやり続けている 効果的な掃除方法」をご紹介します。

2016年6月28日洗濯機

乾燥を使うと匂い成分が蒸発するから臭い

ドラム式洗濯機が臭いっ!特に乾燥時に、こんな経験はありませんか?我が家では「臭い原因を知ること」が解決への近道でした。その後の「匂い対策」にもきっと役立つはずです。

2015年1月28日洗濯機

Thumbnail of post image 085

ドラム式洗濯機のおすすめは、どのメーカーでしょうか?我が家ではパナソニックを選びました。その理由と合わせて、各メーカーの特徴を分かりやすくご紹介します。

2015年1月22日洗濯機

Thumbnail of post image 079

洗濯機のドラム式と縦型は、どっちがいいのか?洗浄力や乾燥力、節水や静かさなど、我が家の経験から分かりやすくまとめました。