中古プリウスの注意点は?30系の基礎知識!前編

30系プリウスのオーナーが、もし中古のプリウスを買うとしたら? そんな視点から、購入時の注意点を洗い出してみます。前編では、バッテリーと維持費用について見てみましょう。
「プリウス」の記事一覧(2 / 5ページ)
30系プリウスのオーナーが、もし中古のプリウスを買うとしたら? そんな視点から、購入時の注意点を洗い出してみます。前編では、バッテリーと維持費用について見てみましょう。
30系プリウスのハロゲンバルブを、交換する時の選び方と注意点です。特に30系プリウスはちょっと特別です!プリウスの30系は、12V系の電圧が高めですから。
プリウスのヘッドライトを、HIDに交換すると費用はどれ位でしょう?純正のハロゲンを明るいHIDに交換してみた!って話です。あわせて車検や保証についてもご紹介します。
ディーラー車検の「実際の費用」や「ダメなところ」それから「イイところ」についてもまとめました。費用だけではなく、車検に対する目的の違いも見えてきます。プリウスオーナーの経験談です。
プリウスの得意な道が、あなたの通勤経路の中でいかに多いのか? そんな道が多ければ多いほど、通勤費用は激減します。実際に我が家もそうでした。もし半分以上が得意な道だったら、プリウスを検討する価値は十分あります。
プリウスとアクアなら、どっちにするか?そんな、そんな「どっち?」を決めるために、安全対策に視点を置いてガツンと比較してみました。よく調べてみると、プリウスとアクアでは衝突安全性に違いがあることが分かりました。
プリウスにとってのベストなオイル粘度から、実際の燃費、それからエンジンへの影響についても調べてみました。今後のメンテナンスの、お役に立てるはずです。
Copyright (C) 2019 ふーんログ All Rights Reserved.