ドラム式洗濯機の乾燥!乾かないのはなぜ?

2014年11月27日

ドラム式洗濯機で乾燥しても、ちゃんと乾かない!

そんな、残念な思いしたことはありませんか?

パナソニックのドラム式洗濯乾燥機

我が家では、使い始めてから1年ちょっとで洗濯物が乾きにくくなりました。ただ「故障かどうかも分からないのに 修理をお願いするのは気が引ける!」との思いがあり、なんとか自力で直そうとしてきました。

その経緯は ...

  • 温風の通り道を掃除してみた
  • 前よりも 少し良くなったかも?
  • でも しばらくは様子見ですね!

みたいな、体験談を書いていたら ...

その記事を見ていただいたYさんという方から「乾燥できないのは ここが原因ではないでしょうか?」という丁寧なコメントをいただきました。

そんなこんなで「アドバイス通りに対処」をしてみると、ズバリ!洗濯物が乾くようになりましたっ!

それまでの乾燥不調の記事はこちらです。

今回は、我が家のドラム式洗濯機が「カラッと乾燥できるまでに復活した経緯」をお届けします。あなたの家の洗濯機も、同じような対処が有効かもしれません。

2023年4月22日追記

乾燥のトラブル克服から10年以上になりますが、今回ご紹介している対策の後はずっと快調です。

スポンサーリンク

乾かないのは 奥側フィルターの目詰まり?

「Yさんから頂いたアドバイス」をまとめてみます。

乾かない原因と対策
  • 乾かない原因は 奥側フィルターの目詰まりかも
    洗濯物が乾かない原因は、おそらく奥側のフィルターの目詰まりが原因。実際にYさんも同じ症状だったそうです。
  • 奥側のフィルターは 取り外して洗う
    ホコリは溜まっているのではなく網目の裏側に詰まっているので、取り外して洗わないと取れない。
  • 奥側のフィルターは すぐ取れる
    奥側のフィルターは「ネジ2本」を外せば取れる。そして裏側の汚れを綺麗にする。

このコメントから考えると「洗濯物が乾かない原因」は、どうやら私が掃除したダクトのホコリではないみたいですね。

つまり本当の原因は、奥側のフィルターの「ホコリによる目詰まり」が原因ではないか? との内容です。

奥側のフィルターを外してみる

表側からは毎回掃除しているのに ..と思いながらも、普通は外さない奥側のフィルターを外してみることに。

パナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥フィルター

まず、フィルターを止めているネジ2本を取り、それからマイナスドライバーを上の隙間(2ヶ所凹んでいます)に入れて「クイッとひねって」奥側のフィルターを取り外します

おぉ ...

ドラム式洗濯機の乾燥フィルターの裏側

フィルターの裏側には、結構なホコリが詰まっています。

しかし、いつも掃除している手前のフィルターには、乾燥させる度にこの何倍ものホコリが溜まります。なので「これくらいのホコリで 乾燥の調子が悪くなるかなー」みたいな”ゆる〜い感じ”でした。

奥側フィルターの掃除をしてみる

なにはともあれ「こんな汚れは ササっと綺麗にしましょ!」と洗い始めたのですが、これがなかなか綺麗にならない。

汚れをよく見ると、油っぽいホコリがフィルターの網の目に「これでもか!」って、ぎっしりと詰まっています。考えたら、何年もの汚れが溜まっているのですから無理もありませんよね。

こっ ...これは、かなり手ごわい!

5分ほどホコリと格闘しても汚れが取りきれないので、最終的にはこんな手段に ...

ドラム式洗濯機の乾燥フィルターを掃除しているところ

(お湯 + 洗剤)× 電動歯ブラシ = 汚れが落ちる

格子状の枠があるので「そのデコボコが邪魔」で洗いにくいのですが、電動歯ブラシを使えば効果抜群です。

この時はまだコツを掴んでいなかったので「あーだ こーだ」と試行錯誤しながら、終わるまでに20分位は掛かったと思います。

そして、その結果がこれ。

ドラム式洗濯機のフィルター掃除 ビフォーアフター

劇的ビフォーアフターです!(自画自賛(^o^)/)

そして奥側フィルターのさらに奥には、エアコンと同じような薄いフィンが縦に整然と並んでいます。

パナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥用フィン

もしホコリが付いていたら、ここも掃除をしておきましょう。部屋のエアコンと同じで、風の通りが悪いと乾燥しにくくなりますから。フィンに触らないように、歯ブラシ等で「そ〜っと優しく」取り除けばOKです。

2020年2月26日追記

さらに、フィンの右上のところに「黒いマッチ棒のような温度センサー」が付いています。

ドラム式洗濯機の奥側フィルターの奥にある温度センサー

ここがホコリまみれになると、正しい温度が測れずに動きがおかしくなるようです。ティッシュなどで優しく掃除しておきましょう。

ちなみに、今までのような頑固な汚れに苦労させられたくない方は、改良型フィルター(奥側)の購入がおすすめです。というのも、改良型に替えるといちいちネジを取らなくてもフィルターが外せるからです。

改良型フィルターは まだ売っている(2023年4月22日現在)

形名はAXW2205-8DZ0(パナソニック製)ですが、なぜか公式通販ではもう販売していません。以前ご紹介していたヨドバシさんも売り切れの状態で、在庫があるお店が限られてきています。

現時点で安定して在庫があるところは、楽天ショップの「でん吉さん」です。おそらく製造は終わっているので、在庫限りでしょう。

改良型は「枠とフィルター」の2つの部品に分かれていて、フィルター部分だけがパカっと取れるようになっています。なので、掃除のたびにネジを外すといったムダな苦労をすることもありません。

スポンサーリンク

ホコリをやっつけた結果

今までやった対策で、我が家のドラム式洗濯機は驚くくらいカラっと乾くようになりました。なんだかんだありましたが、やってみると非常に清々しいです。

パナソニック製ドラム式洗濯機に付いている乾燥フィルターを掃除した後

ドラム式洗濯機で洗濯物が乾くのは当たり前なんですが、カラっと乾くとすっごく感激します! 今までの苦労が、ぜ~んぶ吹っ飛びました。それもこれも、Yさんの貴重なコメントがあったおかげです。ありがとうございました。

こんな結果から、洗濯物が乾かなくなった経緯をまとめてみると ...

乾かなくなる原因
  1. 奥側のフィルターが 目詰まりを起こす
  2. 目詰まりで 温風の速度が落ちる
  3. 風量の減少で ダクトにもホコリが溜まる
  4. ダクトのホコリで さらに風量が落ちる
  5. どんどん乾かなくなる

この様に、「奥側フィルター」や「温風の通り道であるダクト」にホコリが詰まり、温風の抜けが悪くなったことが原因で洗濯物が乾かなかったみたいです。

前回の記事でダクトにホコリが溜まっていたのも、こんな悪循環が起こっていたのでしょう。まぁ、少しずつ少しずつ調子が悪くなっていたので、変化に気付かなかったんですね。

ーーー 2015年7月26日 追記 ーーー
最初に奥側フィルターのホコリを掃除してから、かれこれ9ヶ月が経ちました。

その後も奥側のフィルターをだいたい3ヶ月ごとに掃除しています(本当はもっとした方がいいのかな?)。おかげ様で乾燥できないといった症状は出ていません。新品の時の乾燥機能が今でも健在です。

ドラム式洗濯機であれば、乾燥の仕組みはどのメーカーでもほとんど一緒です。乾燥機能に悩まされているなら、温風の通り道をもう一度確認すると良いかもしれません

ーーー 2016年9月29日 追記 ーーー
洗濯物は今でもカラっと乾いてくれるので、気持ち良く使っています。やはり、フィルターの掃除は大事ですね。

ーーー 2017年8月1日 追記 ーーー
快調です。購入から4年半が過ぎましたが、洗いも乾燥も問題ありません。最近は、2週に一度くらいの頻度で奥側のフィルターを掃除しています。なのでほこりも取れやすく、洗面所のシャワーを強めに掛けるだけでも綺麗になります。

ーーー 2019年3月31日 追記 ーーー
引き続き快調です。フィルターは、洗面所のシャワーでジャバジャバと洗っています。良く働いてくれて、助かっています。

ーーー 2020年2月6日 追記 ーーー
問題ありません。お手入れのコツを押さえれば順調です。

パナソニック製の寿命が長いドラム式洗濯機

そろそろ、このドラム式洗濯機を買ってから10年が見えてきます。洗濯物を干すための10年の作業時間を考えれば、10万〜20万の価格は安い買い物であることが分かってきました。ハッキリいってお得です。

我が家のドラム式洗濯機は、まだまだ活躍してくれそうです。

ーーー 2020年2月26日 追記 ーーー
奥側のフィルターを外したところにある「温度センサーの掃除」について追記しました。ファンヒーターの後ろによく付いている黒いマッチ棒みたいな部品です。ここがホコリまみれになると、乾燥の動作がおかしくなるようです。

まぁ、奥側フィルターを掃除する時に、ティッシュなどで軽くやさしく掃除するだけでOKです。乾燥機能については相変わらず快調です。

ーーー 2021年11月4日 追記 ーーー

ドラム式洗濯機で乾燥した後に時々出てくるホコリのかたまり

今でも時々、ホコリのかたまりが出てきます。新しいタオル等のケバケバが多いものを乾燥させた後に多いと思われれる現象ですが、むしろ出てきてスッキリ!といった感じです。もちろん、乾燥機能が落ちている気配はありません。

ーーー 2023年4月22日 追記 ーーー

まだまだ快調です。パナソニックのドラム式洗濯機は寿命が長いようです。

さいごに

パナソニックのドラム式洗濯乾燥機

我が家のドラム式洗濯機はパナソニックのNA-VX7200ですが、この他にも乾きにくくなる可能性がある製品があります。その品番は次の通りです。

チェックしておきたい型番
  • NA- VX9300 VX8200 VX7300
  • NA- VX7200 VX7000 VX5300
  • NA- VX5200 VX5100 VX5000
  • NA- VX3100 VX3000

乾燥の調子が悪い方は参考にしてください。

また、自分で解決するのが面倒なら「パナソニックの相談窓口」に電話した上で、指定の修理屋さんを呼ぶのも良いかもしれません。フィルターが原因の乾燥不良なら、無償で改良型のフィルターに交換してくれることもあるようです。

ドラム式洗濯機については、お手入れの参考になる記事を他にも書いています。ぜひ見ていってください。

スポンサーリンク

2014年11月27日洗濯機