乾燥フィルターエラーが出たら?ドラム式洗濯機のほこり掃除!
我が家は、ドラム式洗濯乾燥機を使い出して約2年。いつものように、洗濯物を乾燥させていると ...
ピピピピピピッ ...ピピピピピピッ!
けたたましく響く、警告音!
「なんだ なんだ?」と洗濯機の表示を見てみると、出ました〜 乾燥フィルターエラー U04!
ついに、心配していた乾燥フィルターエラーが出てしまいました。洗濯物が多い時に、乾きにくいこんな日に ...。困りますっ!
ちなみに機種は、パナソニックのNA-VX7200です。
そんなはずは ないっ!
実は、買う前から分かっていました。
ドラム式洗濯乾燥機に、乾燥フィルターエラーが多いのは!
ただ調べたところ「パナソニックは フィルターエラーが起こりにくい」ということで、この洗濯乾燥機を買ったのに ...(T_T)
いろんな疑問が、沸き起こります。
- 自動でフィンの掃除をするんじゃなかったの?
- 掃除するからエラーがでないんじゃあ、なかったの?
- お手入れはフィルターのホコリ掃除だけで良かったはずなのに!
気持ちが動揺するなか、冷静をよそおい色々やってみます。
- フィルターの掃除方法が悪かったかな?
乾燥フィルターの掃除を、丁寧にやり直してもダメ(^^;) - え〜と、たまたまかな?
乾燥を再開しても、ダメ(-_-;) - え〜と、え〜と、昨日食べ過ぎたかな?
まったく関係ありません(T_T)
だめじゃん。壊れてるし!
洗濯機を選んだ、あの時の苦労は .. がっかりです。修理代が、頭をかすめます。
冷静に理由を考えまくる
ごまかし、ごまかし、数日間そのまま使い続けます。やっと冷静に、考えることが出来るようになってきました。
- 事件は 現場で起きている
最初の頃より洗濯機が少し熱い? - 温度センサーが 壊れたか?
これはどうしようもない。 - 扇風機で 冷やしてみた
根本的な解決にはならない。
こんな情報を元に、舐め回すように洗濯機を観察します。
見〜つけた!
少し、分かったような気がします。温風が通るダクトの中が、こんなことになってましたから〜。
乾燥フィルターの手前のダクトの中を、奥側からのぞいたところです(前からは全然見えません)。
ものがものだけに、小さく載せておきます。怖いものが見たい方は、どうぞクリックを。
厳正なる対処
見つけたからには許しません! この洗濯機、高かったんですから。
用意したのは、この道具です。自作です(力作)。
考えたのは、菜箸(単純)。先程の、ダクトの中のホコリを退治しなければなりませんから。
注意点は、道具をダクトの中に落とさないこと!
なので、落下防止のひもをガムテープで固定。箸でも落としてしまうと、修理屋さんを呼ばなくてはなりません。
そして、ホコリと格闘すること10分(少なっ)!
出てきましたー。フィルターエラーの原因と思われるものが。
温風がまったく通らない程ではありませんが、通りにくくはなっていたようです。ホコリがこれだけ溜まっていましたので。
結果は様子見
厳正なる処置は、終わりました。取りあえず、様子見です。
これからさらに暑くなったら、また出るかも ..。しばらくしたら、報告します。
部屋の温度が30度を超える暑い日には、フィルター・エラーになることがまだあります。ただし、比較的涼しい日はエラーになりません。
気づいた点は、乾燥させる洗濯物の量が多いと、比較的フィルター・エラーになりやすい様です。
ちなみに、この機種の乾燥容量は「3キロ〜6キロ」ですから、今までは乾燥させる量が多すぎたのかも。乾燥フィルター・エラーになる場合は、決められた容量以内で乾燥すると良いかもしれません。
あることがキッカケで、完全に良くなりましたー!(^O^)/ 乾燥のトラブルでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
我が家のドラム式洗濯機が、新品同様にカラッと乾燥できるまでに復活した経緯です